
防犯カメラだけでは不安!?トランクルームの細かいセキュリティ事情!
「防犯カメラがついているから」と、安心しきっていませんか?安全性は防犯カメラの性能や警備体制で初めて決まります!大切なものをお金を払って預けるのですから、セキュリティ事情や防犯カメラについて、細かく知っておきましょう!
防犯カメラの有無は、安全なトランクルーム選びの比較検討項目!
トランクルームに安全性を求める場合、防犯カメラがあるかどうかを確認するだけでは十分とはいえないのをご存知でしたか?
実は、トランクルームのタイプの違いで、防犯カメラが発揮する防犯抑止力は違ってくるのです。
トランクルームのタイプ別特徴により、屋外型だと安全性が低くなる?
トランクルームはその形態から、屋内型と屋外型に大きく分類されます。
屋内型トランクルームは、高いセキュリティ機能と空調設備が強みです。
一方、屋外型トランクルームは、リーズナブルな料金や、収納スペースの広さが売り物です。
ここで、セキュリティ性能を重視すると、当然屋内型トランクルームを選択することになりますが、広さを重視せざるを得ない場合は屋外型を選ぶことになりますよね。
では、どうしても屋外型じゃないとダメな場合、セキュリティが弱くなってしまうことは仕方のないことなのでしょうか?
防犯カメラ設置の有無は、選択する上で大事な比較検討項目となるわけですが、屋内トランクルームと屋外トランクルーム、それぞれに対し、どれほどの効果を発揮するのでしょうか?
屋外型トランクルームでセキュリティを強化するなら、防犯カメラの効果大!
屋内型のトランクルームの場合、そのほとんどに防犯カメラが設置されています。
そして、入退館管理がしっかりしている上に警備体制も強化されています。
ですから、実のところ屋内型トランクルームにおいて、防犯カメラが果たす役割は、それほど大きなものとは言えません。
一方、屋外型トランクルームにおいては、警備体制がゆるく、第三者が侵入しやすい環境であることが多いんです!
屋外型トランクルームを選ぶ際、防犯カメラが設置してある方が、少なくとも犯罪発生の抑止効果となることは間違いありません。
屋外型トランクルームに、より高い安全性を求めるのであれば、防犯カメラ設置を判断基準のひとつにするということを覚えておきましょう!
防犯カメラの性能の違いがセキュリティ効果を左右する!
では、「防犯カメラが万能か?」といえば、そうではありません。
防犯カメラ+出動態勢がなければ、安全性が低くなる!
犯罪者がうつむいていたり、サングラスなどで顔を隠した場合は、ほとんど顔が識別できないという欠点があります。
そのため、本気の安全対策をするなら、防犯カメラが捉えた映像をいち早く察知して出動する体制も必要とされます。
防犯カメラが回っているだけでは、単なる抑止効果に過ぎないのです。
また防犯カメラと一口に言っても、性能が高いものからそうではないものまで様々で、設置台数もセキュリテイ機能に大きな影響を与えます。
性能の低い防犯カメラが捉えた数少ない映像では、犯人逮捕の手がかりにはならないことが多いからです。
それゆえ、「防犯カメラさえあれば安心」と過信するのは考えものです。
防犯カメラと監視カメラ、役割の違いはほとんどなし!?
なお、防犯カメラと監視カメラ両方の設置を謳っているトランクルームもありますが、実のところ、役割に大きな違いはありません。
あえて言えば、犯罪の防止が目的の防犯カメラは目立つように設置され、見張りが目的の監視カメラは、目立たない場所に設置されていることぐらいです。
種類の違うカメラのダブル設置ということに安心するのではなく、性能や役割を重視しなければ意味はないのです。
トランクルームに安全性を求めて比較するとき、「防犯カメラ設置アリ」というフレーズだけで安心とは言い切れません。必ずカメラの性能も確認しましょう!
防犯カメラの有無だけではなく、総合的に判断しよう!
防犯カメラの設置だけではセキュリテイ体制の良し悪しが判断できないのであれば、他にどのようなことに注目すればよいでしょうか。
防犯カメラ以外の判断基準として、次のことを検討してみましょう!
- 管理人が常駐しているいわゆる有人管理のトランクルームかどうか。
- セキュリティ会社に警備を任せているトランクルームかどうか。
防犯カメラに加えて警備体制が整っていれば、セキュリティ体制は万全です!
ただ、現状では数が少なく、料金もそれなりに高くなります。
さらに預ける荷物の量や大きさも制限されます。
何から何まですべての条件が揃うことは難しいものですが、検討材料のひとつとして考えてみてはいかがでしょう。
安全性を求めて迷ったときには、防犯カメラのことだけではなく、警備体制のことも含めて検討してみてくださいね。
トランクルーム選択にあたっては、どれほど大切な荷物を預けるのかリスクを認識した上で、防犯カメラ設置など一つのポイントにこだわらず、総合的に判断なさることをおすすめします。
クロネコヤマトの新サービス「宅トラ」はWEBで指示するだけ!
宅トラは宅配とトランクルームが合体したクロネコヤマトの新しいサービスです!自宅にいながら運搬と保管をWEBで指示するだけ!受け取る場所は外出先でもОK!
- 月額4,980円から利用可能!
- 空調完備で定温定湿の倉庫内で保管!
- 自宅からWEBで運搬・保管の指示をするだけ!
当サイトおすすめはトランクルーム業界No.1「キュラーズ」!
キュラーズは「顧客満足度ランキング8年連続1位」の実績をもつトランクルームです!大切な荷物を預けるなら、安心して預けたいものです。まずは見学して、その目で確かめてみてください。クオリティの高さに驚くこと間違いなしです!
- 敷金・礼金0円
- 最新セキュリティシステムの導入
- 即日利用・短期利用ОK
- 美術館クラスの空調管理
- 清潔さに自身をもつ館内