
コンテナシティの料金は安い?初期費用や保証人、メリットは?
コンテナシティは愛知県で最大級のレンタル倉庫会社です。コンテナシティは愛知県内に260以上の店舗数を誇っています!地域密着型だからできる低料金が魅力!そんなコンテナシティの気になる料金や初期費用などについてご紹介します!
コンテナシティの料金はいくら?サイズ別の料金一覧表はこちら!
コンテナシティの収納タイプは、屋外型のコンテナタイプのみです。
実際のコンテナシティの店舗を参考に、特徴と料金をみてみましょう!
コンテナシティの料金は地区限定で月額1980円~利用可能!!
地区限定ではありますが、コンテナシティは愛知県の春日井市、中川区、清須市であれば、1帖タイプのスペースがなんと月額1980円から利用可能なんです!
これから愛知県内に住む方で、トランクルームを安く利用したい人は、春日井市、中川区、清須市にあるコンテナシティがオススメです!
同じ地区でも店舗によって料金に大きな差が!利用開始前に必ずチェック!
ここでは、愛知でも地価が最も高い名古屋市内の店舗を調べてみました!
名古屋市中村区 千成通四丁目
サイズ(帖) | 月額利用料(円) |
---|---|
1.0 | 3,000 |
1.25 | 4,000 |
2.5 | 8,000 |
5.0 | 13,000 |
名古屋市中村区 中島町
サイズ(帖) | 月額利用料(円) |
---|---|
1.25 | 6,600 |
2.5 | 11,600 |
5.0 | 19,800 |
9.0 | 30,000 |
同じ中村区の2店舗の使用料をご紹介しましたが、同じ地区で同じサイズでも使用料が大幅に違います。
例えば5.0畳のスペースだと、2店舗で6,800円もの差があります!
取り出す頻度が少なく、預けている期間が長いのであれば、少し遠くても使用料が安い店舗を選ぶほうが断然お得な使い方ですね!
コンテナシティのコンテナサイズは最大で18帖まであります!
イベント用品の収納や、在庫置き場としても活躍します!
オープンタイプコンテナなら、もっとお安く!
コンテナシティの屋外コンテナにはオープンタイプコンテナというものがあります。
このタイプは、門の外に設置された扉付のコンテナです。
設置は門の外ですが、そのぶん月額使用料が格安になります。
コンテナシティの初期費用には何が含まれる?契約に必要なものは?
コンテナシティで初期費用として支払うのは以下の通りです。
使用料 | 契約月の使用料(半月単位)+翌月分 |
---|---|
保証金 | 2か月分 |
初期費用で支払う使用料の契約月分は、日割り計算ではなく「半月単位」での算出になるので注意しましょう!
コンテナシティでは、問題なく解約したときに、保証金と支払ったうちの1ヶ月分が返金されます。
1ヶ月以内の短期利用の場合は、解約時に保証金の全額が返金されます。
ただし、短期利用をするには、契約時に短期契約を交わさなければなりません。
契約に必要なもの
コンテナシティの契約書類は、以下の通りです。
個人契約の場合
- 運転免許証のコピー(本人・保証人)
- 印鑑(本人・保証人)
- 銀行口座番号・銀行届出印
- 契約金の合計金額(現金のみ)
法人契約の場合
- 登記簿謄本のコピー(履歴事項全部証明書)
- 運転免許証のコピー(保証人・来店した人)
- 印鑑(法人・保証人・来店した人)
- 契約金の合計金額(現金のみ)
法人契約の際に必要な印鑑のうち、法人印と保証人印は契約の後日に持参してもかまいません。
保証人は原則必要ですが、見つからない場合はコンテナシティに相談することが可能です。
コンテナシティで利用を開始するまでの流れは?
コンテナシティで申し込みから利用するまでの流れはとても簡単です!
利用までは全部で3ステップ!
STEP1.問い合わせ
希望する店舗が決まったら、電話にて現地見学の申し込みをします。
SETP2.契約
現地見学が済んだら、希望のスペースを契約します。
契約のためにわざわざ足を運びたくない場合は、見学の日に「契約時に必要なもの」を持参しておくと見学と契約を同じ日にできます!
コンテナシティでの契約はWEBや電話ではなく、全室面談契約です。
手軽さよりも安心を優先した契約方法を導入しています。
SETP3.利用開始
コンテナシティでは、契約したその日から利用を開始できます!
コンテナシティには2大安心システムがあるから、安くても安心!
コンテナシティは月額1980円~という安さが魅力ですが、安すぎると心配になりますよね。
でも大丈夫です!コンテナシティでは、安くても安心なシステムが整備されています!
コンテナシティの「スライド制度」で、満室でも安心!
コンテナシティには、満室のときに利用できる「スライド制度」という制度があります。
もし希望した店舗に空きがない場合、いったん別の店舗を利用します。
希望物件に空きがでた場合は、そのまま移動できるという制度です!
ほかの店舗を利用する際に支払った保証金は、スライド制度を利用して店舗を移動しても再度支払う必要はありません。
移動した店舗の月額使用料が、移動前に利用していた店舗の月額使用料より高い場合は、その差額を支払います。
コンテナシティはダブルキーで安心!
コンテナシティの屋外型は、出入ゲートとコンテナの2ヶ所で鍵ロックをするので、セキュリティ面でも安心して利用できます。
屋外型に門が設置されているのは珍しいですね!
確かに、門があることによって安心感があります。
コンテナの1階部分に限り、バイク収納としても利用できます。ただし、スロープは利用者が用意しなければなりません!
コンテナシティの詳細情報をチェック!コンテナシティの情報一覧!
コンテナシティの詳細情報を一覧でまとめてみました!
空調 | 断熱タイプのコンテナ(一部) |
---|---|
タイプ | 屋外コンテナ |
即日利用 | 可能 |
最低利用期間 | 1ヶ月 ※短期契約が必要 |
エリア | 愛知県 |
利用時間 | 24時間 |
初期費用 | 使用料:契約月の使用料(半月単位)+翌月分 保証金:2か月分 |
審査 | あり |
保証人 | 原則必要 ※見つからない場合は相談可 |
支払方法 | 自動引き落し |
セキュリティ | 門とコンテナのダブルキー |
エレベーター | なし |
駐車場 | なし |
解約方法 | 契約時に受け取る解約予告届を、解約希望月の前月末日までにFAXか郵送 |
コンテナシティは愛知県に260店舗以上もかまえる愛知県で最大級のトランクルーム会社です!
コンテナシティに毎月支払うのは「月額使用料だけ」なので、シンプルでわかりやすい料金設定で安心です!
- 愛知県最大級のトランクルーム
- 260以上の店舗を展開している
- 月額1,980円~
- 管理費・更新費・事務手数料がかからない
愛知県の方、トランクルームをご利用の際は、ぜひご検討くださいね!
クロネコヤマトの新サービス「宅トラ」はWEBで指示するだけ!
宅トラは宅配とトランクルームが合体したクロネコヤマトの新しいサービスです!自宅にいながら運搬と保管をWEBで指示するだけ!受け取る場所は外出先でもОK!
- 月額4,980円から利用可能!
- 空調完備で定温定湿の倉庫内で保管!
- 自宅からWEBで運搬・保管の指示をするだけ!
当サイトおすすめはトランクルーム業界No.1「キュラーズ」!
キュラーズは「顧客満足度ランキング8年連続1位」の実績をもつトランクルームです!大切な荷物を預けるなら、安心して預けたいものです。まずは見学して、その目で確かめてみてください。クオリティの高さに驚くこと間違いなしです!
- 敷金・礼金0円
- 最新セキュリティシステムの導入
- 即日利用・短期利用ОK
- 美術館クラスの空調管理
- 清潔さに自身をもつ館内