
エレベーター有りでも費用は変わらない!搬入をもっと便利に!
「エレベーター有りだと費用が高くなるんじゃ…」そんなことはありません!エレベーター有りでも無しでも月額使用料は変わりません!それなら便利にお得にエレベーター有りの店舗を選びましょう!確認したいポイントもご紹介します!
「エレベーター有」だと高いのか!?費用にエレベーターの有無は関係ありません!
「エレベーターつきが良いけど、エレベーター有りのところは高いんじゃ…」
と思っていませんか?
もしかしたら、マンションを探すとき、エレベーターつきにするか迷った経験があるのではないでしょうか。
一般的に、エレベーターつきのマンションの家賃は、エレベーターがない物件より5,000円~10,000円ほど高くなると言われています。
なぜならエレベーターがついている分、管理費が高くなるからです。
この仕組みを知っている人は、「エレベーター有り=高くなる」というイメージを持ってしまいがちです。
マンションと同じように、エレベーターつきのトランクルームの月額使用料は、エレベーターがついていないトランクルームより高いのでしょうか?
もし高いのであれば、「少しでも節約するためにエレベーター無しのトランクルームを選ぶ」というのもアリかも知れません。
エレベーターがついていても費用は変わらない
結論から言うと、エレベーター有りでも、エレベーターなしでも月額使用料は変わりません!
気になる管理費などの費用も、ほとんどの場合、店舗ごとではなく会社ごとに設定されているので、エレベーターの有無では変わりません。
それならエレベーターつきで、便利なほうが断然いいですよね!
実際にあるトランクルームを例にとってご説明します。
例としてご紹介するのは、東京都世田谷区にあるトランクルームです。
エレベーター無しの場合
立地 | 梅ケ丘駅から徒歩3分 |
---|---|
階数 | B1階 |
サイズ | 1.0畳 |
広さ | 91×204×230 |
月額使用料 | 14,900円 |
初期費用 | 49,922円 |
エレベーター有りの場合
立地 | 梅ケ丘駅から徒歩1分 |
---|---|
階数 | 2階 |
サイズ | 1.0畳 |
広さ | 90×180×225 |
月額使用料 | 14,400円 |
初期費用 | 48,490円 |
立地やサイズなどの条件が極力同じもの同士を比べてみると、月額使用料はエレベーターの有無に関係ないということがおわかりいただけると思います。
まれに店舗によって初期費用が変わる会社もあるので、注意しましょう!
エレベーター有りでも、安心するのはまだ早い!快適に利用できるかどうかを確認するチェックポイント!
借りたい店舗にエレベーターがついていたとしても、安心するのはまだ早いです!
その店舗のエレベーターは、本当に快適に利用できるのかをきちんと確認しなくてはいけません!
そこで、エレベーターを確認するときのチェックポイントをご紹介します!
- サイズ(寸法)
- 上限の重量
- 清潔感
- 照明の明るさ
- 老朽化していないか
サイズは内寸よりも間口に注目!
荷物を運搬するためにエレベーターを利用するので、エレベーターのサイズはとても重要です!
いざ荷物を運びこもうとしたとき「エレベーターが狭すぎて荷物が入らない!」となれば、結局エレベーターを使わずに荷物を搬入しなくてはいけません。
そうならないためにも、エレベーターのサイズはきちんと確認しておきましょう!
サイズを確認するときは、間口のサイズに注目しましょう!
内寸の数値では荷物が入るとしても、エレベーターの入り口である「間口」の幅が荷物の通らない幅だと意味がありません。
搬入のイメージがつかみやすいという意味でも、実際にエレベーターの間口を見学などで確認しておくと安心です!
エレベーターが混む時間帯や混み具合についてもチェックしておけるといいでしょう!
もしものときのために、エレベーターの安全性は絶対に確認しておきましょう!
エレベーターは便利な反面、危険な一面も持ち合わせています。
エレベーター内での被害を避けるために!
エレベーターは密室空間なので、逃げ場がありません。
1人でエレベーターを利用するとき、特に女性は不安に感じる人が多いのではないでしょうか。
男性であっても、エレベーターの中で恐喝被害に遭うといった事例があります。
エレベーターの付近に事務所があるところや、エレベーターの入口に防犯カメラが設置されているところを選ぶと安心です!
また、意外と盲点なのが「エレベーターの場所」です。
死角になっている場所にエレベーターがあるのは、セキュリティ面であまり良いとは言えません。
地震でエレベーターが止まったら!?
地震はいつ起きるかわかりません。
エレベーターに乗っているときであっても、地震が起こる可能性は十分に考えられます!
エレベーターが緊急停止して、中に閉じ込められてしまうという状況は、想像するだけでも恐ろしいですよね。
かと言って、エレベーターを使わないというのは本末転倒です。
では、どういう対策を取っておくべきなのでしょうか?
日ごろからエレベーターをきちんと管理しているかを確認しておきましょう!
エレベーターを快適に利用するためのチェックポイントとしても挙げましたが、老朽化したままのエレベーターは災害対策が完全とは言えません。
また、清潔感のないエレベーターも同じく、きちんと管理されてるとは言えないでしょう。
会社の中には、エレベーターの安全をしっかりと確保しているところがあります。
ある会社では、エレベーターに防災システムを搭載しており、地震時や停電時など異常が発生すると、近くの階に停まって扉が開き、中に人が閉じ込められるという状況を防ぐことができます。
エレベーターの雰囲気は、直接現地に行って確認するのがおすすめです。
そのため、事前の見学をおすすめします!
エレベーターの有無は、トランクルームを快適に利用できるかどうかに直結する大切なポイントです!
事前にしっかりとチェックしておきましょう!
「エレベーター+台車」でさらに便利に!
エレベーターがついていて、しかも台車を無料で貸し出している会社があります!
エレベーターで運んだ荷物を台車に乗せ換えて、収納スペースまで運べたら便利ですよね!
エレベーターから遠い場所を借りている場合は、なおのこと台車は必須になります。
台車が利用できるところを見学する際は、台車をスムーズに利用できるどうかもチェックしておきましょう!
- 床はフラットかどうか
- 通路は狭すぎないか
- 通路にゴミなどが落ちていないか
エレベーターと台車とセットで、荷物の運搬をさらに快適に、便利にしましょう!
エレベーターの雑学?!エレベーターの速度で待ち時間が変わる!
トランクルームのエレベーターで確認しておきたい大切なポイントをお話してきましたが、ここでちょっと一息いれましょう。
ここでは、「知らないと大きな問題になるわけではないが、チェックしておいても損はない」というちょっとした知識をお話します。
エレベーターの待ち時間
エレベーターを利用するとき、エレベーターに乗るまでや、目的階までの待ち時間が長くストレスに感じたことはありませんか?
実は、その待ち時間は、エレベーターの昇降速度が大きく関わっているのです!
その昇降速度は、エレベーターの種類によって異なります。
昇降速度が待ち時間を左右する
一般的なエレベーターは、「45m/分」が主流になっています。
エレベーターによっては、「60m/分」や「90m/分」などの早いものもあります。
エレベーターが動く速度が早いということは、到着時間の短縮に繋がります。
エレベーターの待ち時間が最重要というわけではありませんが、エレベーターをチェックする際に気にしてみてもおもしろいかもしれません。
エレベーター有りを探すのが面倒なときは、全店舗エレベーター完備の会社を選びましょう!
何度も言いますが、エレベーターがあるかないかで料金に変動はありません。
料金に差がないのであれば、搬入に便利なエレベーターがついているところを選びたいものです。
希望する店舗の詳しい料金やキャンペーンなどをチェックするついでに、エレベーターについても確認することは可能です。
ですが、わざわざエレベーターのことだけを調べたり、問い合わせたりするのは面倒だという人も多いと思います。
意外と多い!エレベーター無しのトランクルーム
ビルの中に収納する屋内型には、エレベーターが完備してあるイメージですが、屋内型でも、エレベーターがないところはたくさんあります。
また、同じ会社のある店舗ではエレベーターがついていても、別の店舗にはエレベーターがないというのもよくあることです。
そのため、希望する店舗ごとにエレベーターの有無を確認する必要があります。
小さな手間とはいえ、探すときには面倒な作業になるかもしれません。
そんなときは、全店舗にエレベーターを完備している会社を選ぶのがおすすめです!
全店舗でエレベーター完備というところはごくごく限られていますが、その会社で選べば「エレベーターつき」という条件は最初からクリアできます!
悩みの種を少しでも減らして、スムーズに選べるのはありがたいですね。
- 荷物を運ぶ手間を少しでも減らしたい
- 階段を上り下りする体力に自信がない
- 大きな荷物を運びたい
このような場合には特に、エレベーターつきのトランクルームをおすすめします!
クロネコヤマトの新サービス「宅トラ」はWEBで指示するだけ!
宅トラは宅配とトランクルームが合体したクロネコヤマトの新しいサービスです!自宅にいながら運搬と保管をWEBで指示するだけ!受け取る場所は外出先でもОK!
- 月額4,980円から利用可能!
- 空調完備で定温定湿の倉庫内で保管!
- 自宅からWEBで運搬・保管の指示をするだけ!
当サイトおすすめはトランクルーム業界No.1「キュラーズ」!
キュラーズは「顧客満足度ランキング8年連続1位」の実績をもつトランクルームです!大切な荷物を預けるなら、安心して預けたいものです。まずは見学して、その目で確かめてみてください。クオリティの高さに驚くこと間違いなしです!
- 敷金・礼金0円
- 最新セキュリティシステムの導入
- 即日利用・短期利用ОK
- 美術館クラスの空調管理
- 清潔さに自身をもつ館内