ドラムはバンドの要!でも家にドラムを保管できる場所がない!

バンドに必要不可欠なドラム!でも使わないときの保管場所は?ドラムって意外と場所を取るものです。「自宅には保管しておけないけど、大切な楽器だからきちんと保管したい!」トランクルームならそんな願いを叶えてくれます!

ドラムの保管には、定温定湿のトランクルームが最適!

万が一、自宅に保管できるスペースがあったとしても、暑い夏はどうでしょう?
夏が終わるまで、ドラムのために冷房をつけ続けるなんてことになったら、電気代が大変なことになります。

ドラムなどの楽器類は、気温だけではなく湿度にも気を付けなければなりません。
梅雨の時期は、特に管理が大変です。
ドラムの「シェル」という部分は木製のものも多く、木材は湿度が高すぎても低すぎてもいけません。
温度と湿度を常に一定に保っておく必要があります。

自宅でそんな管理をし続けていくのは、電気代も労力もかかります。
でも、せっかく自分のドラムセットが持てたのなら、大切に管理したいですよね。

定温定湿できちんと保管

ビルの中にある室内型なら、ビル全体で温度と湿度管理をしているので、年中安心です!
ドラムのような場所を取るうえ、温度と湿度に気を配らないといけないものにはもってこいです!

運ぶのがスムーズ

室内型は、エレベーターがついているのも特徴のひとつです。
預けている場所から外に運び出すのも、運び入れるのも、スムーズにできます。

重たいドラムセットを運ぶときには、なくてはならない設備ですね。

手入れは欠かさずにしましょう

ドラムを預けたら、安心してほったらかしに…なんてことは避けましょう。

ドラムは大抵の場合、サビを防止するためソフトケースやハードケースの中に入っています。
ですが、ドラムの管理には通気性も必要なので、ケースの中に入れっぱなしではいけません。

時々、ケースから出して手入れをしてあげましょう。
何より、使ってあげるのが一番です!

トランクルームの中で演奏してもいいの?

通常、トランクルームは荷物を預けるためのスペースなので防音設備などは整っていません。
なので、スペース内で演奏することはできません。

ただ、楽器専用や楽器向けのトランクルームであれば演奏できる場所が併設されている場合があります。
その際は、必ずスタッフに確認しましょう!

ドラムを保管しておくには、少なくとも1畳のスペースは確保したい!

「ドラムってカッコイイ!」あこがれのドラムを始めたくて揃えたのはいいものの、意外と場所を取ることに驚いてしまいます。

ドラムは、シンバルなどたくさんのパーツで構成されている楽器です。
そのため、ドラムを保管しておくには、0.5~1畳ほどのスペースがあると安心です。

ドラムのパーツの量は?

ドラムはスタンダードタイプだと「バスドラム、タム2つ、フロアタム、スネア、ハイハット、シンバル2枚」がセットになっています。
これだけでも、結構な量ですね。

ドラムは、自分の好きなパーツを追加して、カスタマイズしていくことができます。
音にこだわる人ほど、パーツの量がスタンダードタイプの2倍以上になることもあります。
また、「演奏する曲によってパーツを入れかえたい」なんてことになったら、トータルでかなりの量になります。

収納スペースのサイズを自由に選べるので、カスタマイズでパーツが増えても安心です!

縦置きと横置きを使い分けたい

すべてのパーツを積み上げてスペースを少しでも小さくしたら、自宅に置くことも可能かもしれません。
しかし、ドラムを長持ちさせるためには縦置きにしておきたいものと、横置きにしておきたいものがあります。

そうなれば、やはり保管にはある程度のスペースが必要になります。

大切なドラムを守るために、空調管理が整っている室内型を選びましょう!

女性ドラマーやシニアドラマーには、特に強い味方です!

いわゆる「ギャルバン」と言われる女性だけで構成されているバンドは、もちろんドラマーも女性です。
一方、「オヤジバンド」という言葉も流行っているほど、退職してから趣味でバンドを始める人も多くなってきました。

女性やシニアの力だけで、重たいドラムを運ぶのはとても大変なのことです。
でも、せっかくのライブで自分の使い慣れたドラムを演奏できたら気持ちいいですよね!

そんなドラマーたちにとっても、スタジオやライブハウスの近くにドラムを保管できるとなれば、願ったり叶ったりですね!

「楽器専用」や「楽器向け」のところだと、さらに心強い!

ドラムはバンドには欠かせない存在です!
でもギターやベースに比べて大変なのは、やはり置き場所を取ってしまうため保管場所に困ることでしょう。

  • 「スタジオにドラムは置いてるけど、自分のドラムで練習したい!」
  • 「いっそ、スタジオの近くにドラムを置いておけないか?」

スタジオの近くにトランクルームがあれば、こんな望みもかなえられます!
トランクルームは拠点が全国あちこちにあるので、預ける場所の選択肢は広いです。

まだ多くはありませんが、スタジオが併設されているところもあります。
「楽器専用」や「楽器向け」と掲げているトランクルームがあれば、スタッフに聞いてみましょう!

ドラムは管理が大変です。
それでも「やっぱりドラムを叩きたい!」とドラムセットの購入を決意したのであれば、大切に管理して、できるだけ長く使ってあげてくださいね。

クロネコヤマトの新サービス「宅トラ」はWEBで指示するだけ!

宅トラは宅配とトランクルームが合体したクロネコヤマトの新しいサービスです!自宅にいながら運搬と保管をWEBで指示するだけ!受け取る場所は外出先でもОK!

  • 月額4,980円から利用可能!
  • 空調完備で定温定湿の倉庫内で保管!
  • 自宅からWEBで運搬・保管の指示をするだけ!

当サイトおすすめはトランクルーム業界No.1「キュラーズ」!

キュラーズは「顧客満足度ランキング8年連続1位」の実績をもつトランクルームです!大切な荷物を預けるなら、安心して預けたいものです。まずは見学して、その目で確かめてみてください。クオリティの高さに驚くこと間違いなしです!

  • 敷金・礼金0円
  • 最新セキュリティシステムの導入
  • 即日利用・短期利用ОK
  • 美術館クラスの空調管理
  • 清潔さに自身をもつ館内